ブックタイトルSANWA LEASE CATALOG 仮設機材総合カタログ

ページ
233/254

このページは SANWA LEASE CATALOG 仮設機材総合カタログ の電子ブックに掲載されている233ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

SANWA LEASE CATALOG 仮設機材総合カタログ

関連資料緊結金具材料構造規格基準ジャッキ型ベース金具材料枠組足場支保工パイプ・クランプ類ローリングタワー鉄骨足場本体、ふたボルト、ナット、ピン○JIS-G3131に定めるSPHD○JIS-G3101に定めるSS34ねじ棒、台板調節ナット○JIS-G3101に定めるSS34○JIS-G5702に定めるFCMB32次世代足場ミレニューム構造構造支保工材本体、ふたボルト強度等引張試験固定型ベース金具材料ほぞ台板構造○板厚、3m/m以上○直径、ねじ山を含め直径9m/m以上○直交クランプの引張荷重0kgと1,000kg時の変化量(締付トルク350kg・cmと450kg・cm時)、10m/m以下○自在クランプの引張荷重50kgと750kg時の変化量(締付トルク350kg・cmと450kg・cm時)、10m/m以下○引張荷重最大値(締付トルク450kg・cm時)1,500kg以上(直交クランプ)1,000kg以上(自在クランプ)○JIS-G3452に定めるSGP○JIS-G3101に定めるSS34最大使用高台板強度等圧縮試験圧縮試験(低層わく用)○台板の下端から調節ナットの上端350m/m以下(低層わく用:250m/m以下)○脚柱への差し込み部分、95m/m以上○板厚5.4m/m以上、かつ各辺が120m/m以上の正方形又は長方形○二個以上の釘穴を有す圧縮荷重最大値○使用高200m/m時、4,000kg以上○最大使用高200m/m以下、4,000kg以上200m/m超250m/m以下、3,840kg以上250m/m超300m/m以下、3,670kg以上300m/m超、3,500kg以上圧縮荷重最大値○使用高150m/m時、1,800kg以上○最大使用高150m/m以下、1,800kg以上150m/m以上200m/m以下、1,700kg以上200m/m超、1,600kg以上ビーム類脚立・台場天台仮囲い・ゲート類その他足場材土木関係関連資料関連資料ほぞ台板○肉厚2.2m/m以上、かつ単管への差し込み部分が95m/m以上○抜け止め機能を有す○板厚5.4m/m以上、かつ各辺が120m/m以上の正方形又は長方形○水抜き穴及び2個以上の針穴を有す※「布板一側足場用の布板及びその支持金具」については省略いたします。229